聴講申込
以下「参加登録のお申込み」より事前登録をお願いいたします。なお、1回につき1名ずつの登録となります。複数名で参加の場合は大変お手数で申し訳ございませんが、人数分の登録作業をお願いいたします。
また、事前登録をいただいた方は以下「参加票の印刷」よりマイページにログインし、『参加申込書(兼)参加票』の印刷をお願いいたします。
※お申込みに関するお問い合せは、事務局へご連絡下さい。 TEL: 03-5804-6281 FAX: 03-3812-4731 Email:pub@jwma-tokyo.or.jp (公社)全国都市清掃会議 調査普及部 : 藤巻・野沢 |
開催要領
参加申込案内のダウンロード(PDF) |
開催要領のダウンロード(PDF) |
1.開催期日
2025年2月5日(水)~7日(金)
2.会場
[発表会・意見交換会・リスクマネジメント研修会]
オークスカナルパークホテル富山
〒930-0858 富山市牛島町11-1 ℡ 076-432-2000
https://www.oarks.co.jp/canal/
[特別講演]
オーバード・ホール(中ホール)
〒930-0858 富山市牛島町9-17 ℡ 076-445-5620
https://www.aubade.or.jp/static/special/mid-sized_hall2/
3.研究発表部門
詳細は、別添プログラムを参照ください。
1. 事業計画・処理計画・地域計画
2. 運営・管理
3. 普及・啓発・研修・教育
4. 性状分析
1. 収集・運搬
2. 資源化処理(コンポスト・メタン化含む)
3. 焼却とエネルギー回収
4. 焼却と環境保全対策
5. 埋立処分
* その他企画として、 5日(水) に特別講演(16:15~17:30) 、6日(木) に廃棄物処理施設のリスクマネジメント研修会(15:15~16:00) 、7日(金) に施設見学(8:30~12:00) が行われます。
4.聴講申込(意見交換、施設見学..等)に関して
- (1)
- 申込に関して
- ・
- 事前申込みとなります。
- ・
- 原則、当会議HPからお申込み願います。
- ・
- 当会議HPからお申込みできない場合は、別紙の「第46回全国都市清掃研究・事例発表会 参加申込書(兼)参加票」に必要事項を記入の上、事務局まで、お送り願います。(e-mail:pub@jwma-tokyo.or.jp , Fax:03-3812-4731)
参加申込書(兼)参加票(Word) |
- (2)
- 意見交換会参加申込の注意事項
* 参加申込みは先着順とし、定員(200名)に達した時点で締切となります。
* 参加定員に達するとお申込みはできませんが、キャンセルが生じた場合は、お申込みは可能となります。
- (3)
- 施設見学参加申込の注意事項
* 参加申込みは先着順とし、定員(90名)に達した時点で締切となります。
* 参加定員に達するとお申込みはできませんが、キャンセルが生じた場合は、お申込みは可能となります。
* 施設見学参加には、書類等のご持参・提示が必要となりますので、詳細は、参加者に別途ご案内いたします。
5.各負担金等に関して
会員 | 非会員 | 支払方法等 | |
研究・事例発表会 |
|
||
講演論文集 | 7,000円/1部 | 9,000円/1部 | |
講演論文収録CD | 7,000円/1枚 | 9,000円/1枚 | |
論文集+収録CD | 10,000円/1セット | 13,000円/1セット | |
意見交換会 | 7,000円/1名 | 7,000円/1名 |
|
* 発表会・特別講演・廃棄物処理施設のリスクマネジメント研修会の聴講及び施設見学は、いずれも参加費無料です。
* 論文集等が必要な場合のみ、上記負担金が発生します。
6.支払方法
* 各負担金のお支払い方法は、振込となります。
* 申込受付後、請求書を郵送いたします。
* 各負担金は、請求書受領後1か月以内にお振込手続きをお済ませください。会計の都合等により振込が遅れる場合は、振込予定日をお知らせください。
* 振込の際は、振込人名義の前に受付番号頭から5ケタを付けお振みください。
(例:10530-1の全都(株)が振込場合⇒10530全都(株))
複数人分を振込際は、メールにて振込む方の受付番号をご連絡ください。
(e-mail:pub@jwma-tokyo.or.jp , Fax:03-3812-4731)
* 請求書の宛先は「団体名」、品目は下記表のとおり発行いたします。それ以外の宛先、品目をご希望される場合は、具体的に申込書備考欄にご記入下さい。
研究・事例発表会 | ||
講演論文集 講演論文収録CD 論文集+収録CD |
⇒ ⇒ ⇒ |
第46回全国都市清掃研究・事例発表会参加負担金 |
意見交換会 | ⇒ | 第46回全国都市清掃研究・事例発表会 意見交換会参加負担金 |
* 指定の請求用紙が必要な場合は、事務局宛にメールまたは郵送でお送りください。
* 論文集及び収録CDをお求めの方は、遅くとも発表会前までにお手元に届くようにお送りします。
7.意見交換会
8.施設見学
* 集合(乗車)は、JR富山駅北口周辺(2月7日 8:30発)
* 解散(下車)は、JR富山駅北口周辺(2月7日12:00着)
* 詳細は、参加者に別途ご案内いたします。
9.注意事項・お願い
* 当日会場受付での意見交換会参加申込・施設見学参加申込等は行いません。必ず事前申込をお願いします。
* 発表会当日は、「第46回全国都市清掃研究・事例発表会参加申込書(兼)参加票」を各受付に提示をお願います。
* 各負担金のお支払いは、振込のみとなっております。ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
* 振込後のキャンセル等による負担金の返還はお受けできませんので、ご了承願います。
* 発表会場での論文集等の販売は行っておりません。必要な方は、事前に聴講申込み時にお求め願います。
* 発表者の方もホームページから聴講申込等を行ってください。
10. 事務局
公益社団法人 全国都市清掃会議
〒113-0033 文京区本郷3-3-11 IPBお茶の水7階
Tel 03-5804-6281 Fax 03-3812-4731
e-mail:pub@jwma-tokyo.or.jp
担当:調査普及部 藤巻・野沢