I-2.運営・管理
39. ごみ処理施設での無人搬送ロボット(AGV)活用効果検証 ~可燃ごみの運搬、小型金属類の運搬~
株式会社タクマ
人が運転操作を行うことなく、自動で周囲の走行経路を認識し、周囲の障害物を検知しながら走行できる無人搬送ロボット(Automated Guided Vehicle:AGV)はさまざまな産業分野で活用され始めている。本研究では、ごみ処理施設の安全性・利便性の向上や現場作業の省力化を目的として、実際のごみ処理施設へAGVを試験的に導入し、プラットホーム内での可燃ごみの運搬および、プラットホームから屋外の不適物置き場までの小型金属類の運搬をAGVで行った。
(最終更新日:2024/11/19)