II-2.資源化処理(コンポスト・メタン化含む)
61. シリコンカーバイド(3C-SiC)セラミックの籾殻からの作製に関する基礎検討
富山県立大学
もみ殻は非晶質のシリカを高濃度で含有した貴重な資源であることがわかっているが、未だに産業廃棄物として高額なコストを掛けてそのまま処分されているのが現実である。この研究では、3C-SiCを廃棄物であるもみ殻から製造することを試みた。もみ殻からの3C-SiC作製の研究は昔から現在においてでも盛んに行われているが、実用化に至っていない。
(最終更新日:2024/11/19)